世界で通用するレーザ光学技術を目指して—
OPI株式会社は、2019年よりシンガポールのWAVELENGTH OPTO-ELECTRONIC社と業務提携を行い、総代理店となりました。
非球面レンズやUV~IRカメラ用レンズ、光学部品など、豊富なレーザ部品を通じて産業分野で役立つレーザ、光学部品の開発を通じて社会に高く貢献してまいります。
レーザや光学技術に携わり、約50年―当社が大切にしていること
当社では、50年以上にわたり培ってきたレーザおよび光学技術を社会の発展に役立てるという使命のもと、性能・品質・価格面において世界に通用する
製品化に貢献するべく、最先端のレーザ加工技術とシステムへの挑戦に励んでいます。
そのために
・差別化製品の市場投入を行い、レーザ加工機のパイオニアとなる
・厳正な品質保証を行い、低価格で高品質なレーザを世界に発信する
・加工原料などの最適な提案を迅速に行う
ことをモットーに取り組んでおります。
自分のスキルや経験を社会に役立てるために会社を設立しました。
フォトニクスやレーザをインターナショナルに学び、仕事としている人は数少なく、これからの社会の発展に向け、とても需要が高い分野であると感じています。
自分の学んだことや経験したことを”モノ”を通して様々な方に提供していき、社会貢献度の高い会社として幅広く活躍したい、そんな想いを持って会社を設立いたしました。
社名にもある「OPI」はOptics(光学)、Photonics(光工学)、International(国際的)の頭文字をとり、私の名前と融合させ、Osada Photonics Internationalとして名付けました。
私自身、レーザが趣味と言っても過言ではないくらい自分の人生の中には常に「レーザ」がありました。
好きなことが仕事に繋がり、私自身が楽しみながら仕事に取り組める環境で産業分野の発展に貢献できる、やりがいの大きな仕事に携わることができます。
世界的に大きく飛躍した企業を目指す
2019年に業務提携を行ったWAVELENGTH OPTO-ELECTRONIC社を通し、日本のみならず世界に通用する企業として、今後より大きく飛躍していきたいと考えています。
これからの産業分野にとってニッチな製品の開発に携わり、企業としても大きく成長していきたいです。
当社の事業内容やレーザ、光学技術に興味をお持ちの方はぜひ気軽にお問い合わせください。